fc2ブログ
赤い椅子
この赤い椅子は、日本で最初の喫茶店で使われていたものです。木製で、布張り・鋲(びょう)打ちの、今ではなかなか見ることも出来なくなった手作りのいい椅子です。不思議なご縁でわたしのところに来ました。ホールにずらっと並べると、まさに御前会議のような格調の高さ。時々この椅子を3つ並べてお昼寝したら気持ちがいいこと。そして、朝の木漏れ陽の中で、この優しさと存在感!こういう瞬間に、ああ、迷わず自分の道を歩いていけば良い、と思えるのはありがたいことです。
20101011101957.jpg
▲ページTOPへ