fc2ブログ
ホトトギス

10代の時、生け花を習っていて、初めて名前を覚えた花材の一つです。名前の由来は、鳥の不如帰(ホトトギス)の胸の模様の似ているからとか。鳥のホトトギスは、ご存知、トウキョウトッカキョカキョク(東京特許許可局)と鳴きます。真夜中でも朝方でも鳴いていて、「夜は寝ないなんてどんな鳥や?」夏頃までですか、今は鳴いていませんね。鳥と花とは一緒じゃないんだ。
▲ページTOPへ