fc2ブログ
見知らぬ土地へ



仙台の郊外、大崎というところに来ています。ちょっとで、なかなかブログが出来ませんでした。マンホールと空港は大阪の伊丹、木立は、もう、大崎です。仙台らしい風景はありましたが、なかなかタイミングが見つかりませんでした。吉田さんというお友だちを訪ねてきています。木立は、吉田さんのおの周りで、ドングリの木があるので、【熊】が出てくるそうです。今回の旅は、半分仕事ではあるのですが、今すぐ仕事になるかというと、そうではないのです。ただ、アクションを起こすことが、大事なのです。ダライ・ラマが、「一年に一度は見知らぬ土地に行きなさい」と言いました。今回、準備をしているときも、今朝、空港に向かい、に乗るときも、コップの水をこぼさないように歩く、みたいに、静かで、びくとも揺れませんでした。仙台についても、コップの水は静かです。吉田さんのところには、おばあちゃまがおられて、吉田さんいわく、おばあちゃまは、私が来たことで、シャンとなって、いつもはトンチンカンなのに、ちゃんと受け答えしてる、んだそうで、すばらしいです。見知らぬところに旅をする意味かも知れませんね。
▲ページTOPへ