fc2ブログ
道元さまの御言葉


カルダモンが来て、とても嬉しい。お店の中が、カルダモンのスーっとした香りで一杯です。ネットでは写真しかわからなくて、実際は違う場合もあります、とか書いてあるし・・。でも、とてもとても、とてもとてもgoodなんです。すばらしい!人生が一変したかのようです。

そこで、なぜ道元様かというと、リーはやっぱり俗人なので、もう一鉢あったらもっと幸せになれるかも、とか思ってしまうわけです。カルダモンより高いランチ食べて、ああだったこうだったいうより(リーは言いませんけど)どれだけ平和か。でも、道元様は、欲を少なく、足るを知るようにと言われました。その通りです。カルダモンの根元からは新しい芽がでています。鉢を大きくして、冬を温かくしましょう。

本当に必要なものは、少しでいいのです。この間も、尼崎でオリーブを摘みながら、(摘んだオリーブは全部下さるというのを知り)道元様が、布施とは貪(むさぼ)らないことといわれた話をしました。なのに、たくさんたくさんいただいて、道元様の御教えに背いてェどうする?みたいな。まあ、オリーブはうまく出来たらみなさんにさしあげるし、カルダモンもそうです。いつも、なるべく、出来る限りでそうしています。道元様は知って下さっています。(写真は日課でお参りをする和田寺のヒノキ林の参道)

▲ページTOPへ