
今日、杓(しゃく)を買いました。道端に植えている花にお水をやるのに必需品です。バケツとしゃくで、お墓参り状態ですが。
今は、100円ショップにあります。驚いたことに、made in Japanでした

(メイドイン 隣のコピー大国かと思ってました)。まあ、それはいいんですが、『杓』は木へんです。柄(え)が木だからです。ちゃんとした道具屋さんには、ホームセンターでも、ちゃんとした木へんの杓があるはずで、ああ、こんな100均の、落としたらすぐ破れるような杓、どうよ

・・と、実は、こんなものでさえ、ちゃちなものが簡単にある時代を嘆いているのです。・・・どうよ
