
ちょっと甘いものがこぼれていたりすると、どこからか蟻がきて、厄介なことこの上ない。雨の季節は特に。蟻も生きているから、仲間を守るために必死なんだわ。
前の、古い家の時は、台所も隙間だらけで、どんなに気を付けていても、どこからか蟻がきて、お砂糖入れに入っていたり、子どもたちのお菓子の袋にたかっていた。脚の手術の時期をいつ頃にしようかとドクターと決める時、フッと蟻のことを考えた。この時期で、私がいないときに、蟻のことでみんなが困るかも知れないなと、そんなことを。まあ、そんなことを心配していたらキリがないのだけど、わたしは、いつも、自分のことより人のことを考えてしまうンです。
さて、『vs 蟻』の方法は、いろいろあると思うけれど、何かで『輪ゴム』の匂いが嫌いらしいと読んで、輪ゴムを甘いものが入っている缶や瓶に巻いています。
今も、オリーブの瓶の周りに何匹かいたので、輪ゴムを巻きました。緑と赤と、白はここにはなかったから普通のゴム色だけど、中味がオリーブだからイタリア色にしました。まだ瓶の下にも、蟻スプレーを吹きかけたペーパーを敷いて二段構え。
蟻たち、気をつけな

