fc2ブログ
ダイアンの癖


黒ニンニクは二台の炊飯器で上手くいっている感じです。二台の炊飯器とは、一台はリサイクル・ショップで買ったもので【リサちゃん】という名前です。もう一台は、母のところに捨ててあったもので、大きいから【ダイアン・ショウ】という、こちらはファミリー・ネームもあります。【ショウ】は一升炊きだから。
 
ところが、ダイアンには癖がありました。保温が、途中で切れてしまうのです。どのくらいで切れるのか、よくわかりません。なるべく見ないようにしようと思っていると、切れてるので、
 

右がダイアンで出来かけのもの、左はリサちゃんです。ダイアンのは、1週間で2回切れていたので、その分、やはり遅れています。リサちゃんのは、ダイアンより1日遅くに仕込んだのですが、順調のようです。
 
早くダイアンの癖を知って、途切れないようにしようと思っています。
 
でも、わかりませんよー。出来上がりは同じようでも、こっちの方(ダイアン)が美味しいのは何でなんてことも、もしかしたらあるかも。

▲ページTOPへ