
ガラスのポットはポーランド製で、今ならイオン辺りででもありそうですが、30年近く前はそんなことはなかったですよ。大事にしていましたが、蓋が割れてしまいました。それでも使っていました。蓋の代わりにサランラップとかしてね、ダッサーいけど、好きだから。ポンポン放かしますが、そういうとこもあります。
今日、吹きガラスの佐々木悠紀子さんのお家に寄ったら、青い蓋がありました。それが、なんというのか、蓋から私に会いに出てきたという感じで、びっくりしました。そして、本当に不思議なことに、蓋がわたしのところに来ました。ぴったりです!とてもとても素敵です

。こんなことがあるんですねー。