
オーストリア大好きの友だちがいて、彼女を通してザルツブルクの服を買いました。よく『おザルツ』とか言ってましたよ。アタシはかぶれてないですよ
しかし、かぶれてないにしても、高級のお仕立て服をほどくなんて、まったくどうかしています。でも、あっても着ないからね。捨てかけて、いや、ほどいてみようかななんて。ほどくと色々勉強にはなりますし、冬服だけど一重仕立てなので、ミシンもつかえそうです。

そうそう、今日、甲斐バンドの『安奈』を聴いたじゃないですか。パパに「歌が上手いよね」と言ったら、「上手くないで
あいつは雑や
」とか言うわけ。怒ってンねン・・。そう、確かに、上手いというのは違いました。違います。が、この頃はちゃらちゃらした歌ばかりながれているので、ストンと心に響いて、しかも音の外れない歌を聴いたな
と思ったのです。 オペラ歌手や器用な歌手を上手いというのですか、だとしたら確かに表現は間違えました。



まあね、アタシもチェリーちゃんロスでおかしいし、パパも、あれ、ロスですよ。怒らンでもいいやン。