fc2ブログ
三鈷の松

その昔、弘法大師空海様が中国からお帰りになる際に、お勉強された密教を広めるために、どこを聖地にしたら良いのかとお考えになり、船の上から『三鈷』という法具を東の空に投げられました。

その三鈷は高野山まで飛び、松の木に止まって輝きを放っていたそうです。そして、その松の葉は3本の葉があり、『三鈷の松』とよばれています。

この松葉を身に付けていると無事で幸運が来るといわれています。
▲ページTOPへ