fc2ブログ
静慮(じょうりょ)

静慮(じょうりょ)とは禅の言葉で、「静かな場所でないと正しい判断ができない」という意味。
※静かなところへ行って、ふっと我に返ってみると、「何もそんなに欲張らなくても、充分に生きていけるではないか」と気がつくものです。酒井大岳先生

通信教育の会社から、新刊の度に案内が来ます。今回は「酒井大岳」先生の講話集です。以前は『本は財産』とたくさんの本を読んで集めていましたが、いつからか遠退いてしまいました。物を、ことごとく持つことも集めることもしなくなったからです。だけど、心に響く言葉は好きです。

写真はカニサボテン、葉を摘むと、来シーズンにはまた大きくなるそうです。
▲ページTOPへ