
今週、短い旅に出ます。それで、冬タイヤをノーマルに替えて、オイルも交換してもらいました。JAFにも入りました。今年に入ったらとおもっていたのが今になりましたが。
さて、結婚してからずっと、日帰りはもちろん、2日間の旅なら2日間の、3日間なら3日間の食事の用意をしておきます。今は春休みなのでお弁当も3人分要ります。それはおかしいわあ
と人からは言われますが、まあ、ずっとそうしてきたのと、どんな旅でも気持ちよくしたいので、私の場合はそれでいいのです
。


何度か大きな手術をして、50日近く留守にしたこともあります。さすがに50日分の食事の段取りは無理ですが。どうしたンだったかなあ、、、おじいちゃんはボケてるし、おばあちゃんはしないし、娘たちはいろいろあったし、どうしたかなあ、、、いろいろあったわ、、、一生懸命にしたわ。ただ、いつも、いろんな人やいろんな不思議なことに護られて、今日があります。それは本当に不思議です。
ただ、いつまでもそうはいかないわけで、誰もがそうなように、私にも限界があります。そんな話になると、「いやあ、まりこさんはいつまでも元気でやってでっせ
」なあんて言われるのですが、そういう話の常套句であり、そんなことはないのです。どうしたらいいかと云う話でもないでしょう。成るようになるわけで。

まあ、そんなこともちらと考えながら、、、小さな旅を終えたら、また元気に頑張りましょう。