
この頃、100円ショップのクオリティが高くて、良いといえば良いのですが、、本当にこれでいいのだろうかと考え込むこともあります。ンとに
・・昔、1000円もそれ以上もしたのが、いま100円って、どうよと思いますし、全く同じものが普通の店では500円くらいなのに100円であるのか、、、とか、複雑です。でも安いものを買いに遠くの店に行くよりも、時は金なりということもありますから、アタシはあんまり頻繁にはいきませんが、

唯一、ファイルが、まあ一種のコレクター状態。だって、100円でクリアファイルが10枚は驚きます。20袋とか30袋とかのも100円で、しかも、便利な「サイドポケット式」のがお気に入りで、つまり横から入れるのですが、今までの縦に入れるのも全部サイド式に替えました。ら、ご覧のように、ファイルがいっぱいです。ンー、戴くのもかなりありますけどね。とにかく、モノがどうのとか云いながら、これはナンダ
って、自分で自分に怒ってサ。ンー何とかしなければ。

因みに、左の犬ちゃんはパパに渡す時の専用ファイルでした。右のクロード・モネの「日傘をさす女」はLee専用、お気に入りです。