
孫ちゃんたち、特に下の5歳がユーチューブを見てばっかりいるので、お父さんに取り上げられました。最初私の机に置いてあったのですが、仏壇に置きました。「グランパに預かってもらおうね
」ということです。ついでに、「もし、お約束破って、誰もいないからユーチューブみようとか思ってサ、タブレット取ろうとしたら、お手々ちゃんがくっついて放れなくなるヨ
」「大きな蕪の物語みたいにネ
」ってなことを言いました。エライですよ。ユーチューブの『ゆ』の字も言いません。



今朝、仏壇で、タブレットに貼ってある紙を見たら、「ユーチューブは見ません」とありました。お姉ちゃんの字です。最初は「しばらく紗奈にはさわらせません」というおとうさんの字だったので、裏返して、そのままチェックしませんでした。さて、いつ、お約束が変わったのか
。

左は「いちご大福」。買うと高いので、いつも手づくりです。パパは甘いものはあまり食べなくて、「1個でいいわ」でしたね
。

| ホーム |