

一昨日と今日と清掃センターに行ってきました。家のお庭の『ツゲ』の木をバンバン切ったのです。軽トラにいっぱい、ロープもかけますよ
。庭木なんかを何度も運ぶので、「ご自宅から出たものですか?」と訊かれます。仕事だと多分何か違うんだったかな。

清掃センター大好きです。ある時、なんでこんなに好きなんだろう?と考えたことがあります。もちろんキレイに片付けてくれるからでもありますが、みなさん親切で優しいんです。「えーと、ちょっと待っててくれますか?」とか、「あ、これはこっちなんで、もらいます」とか「おいといてもろたらしときます」とか。乱暴でいい加減な返事は一度もありません。だからすごくリラックスします。
今、工事中(写真上・下)で、交通整理の人たちがいます。その人たちも優しいです。清掃センターの人はみんなみんな優しいですよ
。この間ですけど、交通整理の人の中にマダムがいました。良いとこのマダムって感じで、まあ、デヴィさんがいるッて感じで。そこの会社の奥さまかも知れません
。謎です。ナゾ。そして「帰られますか?」と訊いてくれはりました
。ンー、何かね、いいなあ。



先のblogの景色の写真は、清掃センターからの帰り道で、篠山盆地が一望できる高台です。