fc2ブログ
杉木立

明日の法事のことでお寺に行って、久しぶりに杉木立をみあげてきました。深い静寂に清められる感じでした。下界に下りると、車のTVから、ちょうど沢尻某の公判がはじまったとかで、レポーターが興奮気味にしゃべっていました
 
服装がどうとか、誰がどうだったとか。その中で、「(これこれ訊かれたことに)こう申し上げていました」というのを2回きいて、「あーコリャあかん」とTVを切りましたよ。なんですか?可笑しいでしょ。三人称に『申し上げる』はあり得ないでしょ
 
よく「スンマセンでした」ってききます。いつも思うんだけど、なんかおかしいですよ。以前にパパがぼやいてました。SMAPがなんだか謝ることがあったらしく、その時に「みんな足を外に開いたままで、スンマセンでした言うんやで。香取だけがちょっと足を揃えたけど、あとはその格好で謝るって、そんな謝りかたってあるか?」と言っていましたよ。ホントにね。わたしも『スンマセンでした』は嫌ですわー
 
まあ、それもあってTVはほとんど見ないのですが、見ないという問題ではないわけで。やはり、いつからか、インターネットの時代がきて、誰でもSNSできて、それはとっても素晴らしいことなのに、一方でちゃんと話すことをしなくなったからでしょうね。
▲ページTOPへ