
先週いっぱいまで、かなり
でした。が、今日は久しぶりに落ち着いて過ごせそうです
。孫ちゃんも元気に、今日は家からバス停まで独りで歩いていきました。



でも、世の中は落ち着くどころかますます混乱しています。去年の今頃は学校も休校になりましたが、今は、今のところはですが、子どもたちが元気に登校しているのが希望があって良いですね。
TVはさかんに「人流」ジンリュウだとか言っています。アタシはあれが嫌いだわ
。意味は人の流れで、確かにそうなんだけど、センスがない
。日本なんだから。


今朝もパパのお墓に参って「春ものがたり(陶芸の春のイベント)が中止になったの」と話しました。もし窯元をまだ続けていたら、家に誰か病人がいたら、、、こんな落ち着いた時間があっただろうかと思います。
今日は少し庭の草をひいて、おゴミセンターに行って、あとはガラス三昧です。ブルーベリーが虹色の花をつけました。