fc2ブログ
蕎麦湯巡礼

この間、古い友だちが訪ねてきてくれました。今は東京に住んでいますが、それまではこの近くにして音楽関係でした。小さなことにウルサクて融通がきかなくてよく喧嘩しました
 
この間も、いろんな話から「今は巡礼してる」
♪「ジュンレイ?!」
「そう、pilgrim。お四国は三回巡ったわ」
♪「・・・・」
 
言ってから(しまったなあ)。昔だと、「三回それで三回巡ったからってどうなの」とか言ってきて、それで喧嘩になったものです。うるさい!こん度も一瞬沈黙したので、また何かいうかと思っていましたが、さすがに彼も歳がいったんでしょう
♪「土門拳さんのさあ、『古寺巡礼』ってあるよね」
「いいわね
♪「うん、あれはいいね」
 
やっとの思いで、喧嘩売らないように言ったのか、必死のパッチで言ったのかは知らないけれど、喧嘩は回避しました。
 
♪あ、あのこ  い、いつも  う、うるさくて  え、偉そうで  お、おかしなこ
 
か、かえりみち  き、きみちゃんと  く、くさはらで  け、けんかして  こ、困ったなって子どもの歌がありました。多分、東京へいって何年も経って、そのつきひの流れが丸くしたのでしょうか。
 
お寺のあとで少し遠回りをして、朝市にお蕎麦を出している友だちに会いました。蕎麦湯をくれるっていうので、コーヒーのタンブラーにもらいました
 
お四国もなかなかいけませんが、今のところの『近畿楽寿観音三十三ヶ所巡礼』を楽しく、楽しみに巡っています
▲ページTOPへ