

庭のナンキンハゼの樹が大きくなって、電線に触れるので、自分のところで伐ろうかなと思ってはいたのですが、まあ関電さんに訊いてからでもいいかな?と思いました。
電話した次の日に関電さんが見にきてくださいまして、その2日後には伐採の会社から連絡があり、5日目の今日、ミュゼのお掃除に行っているあいだに切ってもらいました
(写真下)。

ナンキンハゼは、フラワースクールをしているお友だちがリースをつくるので、欲しいって言っていたので、今、幹と枝とナンキンハゼの小枝とに分けています
。小枝はブーケにしました(写真上)。

| ホーム |