fc2ブログ
ひよこ色のエックス(X) 87

87  ウエストミンスター寺院の鐘の時間
 
病院ですが医大のキャンパスでもあるので、朝は8時半に、夕方は5時にチャイムがなります。とってもいい感じです。
 
今週初めから、大学の実習生(三回生)がリハビリの実習です。先生のようにしていますが、当然ですけどまだ初々しくてかわいいです。私も、次の人生では、理学療法か心理療法の仕事をしたいです。「復顔」にも興味があります。頭蓋骨から生前の顔をよみがえらす仕事ですね。法医学だそうです。
 
よく、河合雅雄博士と雑談している時に、"復顔師"の話はしました。私が"籠(こも)って"何かをするのが好きなのを博士はとても理解して下さっていたので、どうしてもなりたいというのではないけれど、なるかも知れないですね。
 
博士とは、もう一つ"擬態"と"保護色"にも興味があると、よく話しました。が、これは、なかなか、本当は、ブルブル((( ;゚Д゚)))の世界なんです。キャアキャアいうより、(怖くて)息が止まってしまいます。ブルブルの世界ですが、しかし、神秘的なんですね。そして、知能があるとは思えない生物が、外的から身を守る"擬態"や"保護色"という術を、なぜ持っているのかが不思議でならない。誰というか何が彼らにその術をあたえたか、みたいなことを研究したい。
 
"療法士"や"復顔師"は今からは無理でしょうけど、なぜ"擬態"をするのか、はこれからの人生でもできるかも知れないですね。勉強してみようかな。家の中にいっぱい虫かごとかあったら、やっぱりブルブル((( ;゚Д゚)))だけど・・・
 
もう、日が暮れましたが、写真はチャイムの時間です。日が長くなりました。足も日に日に良くなって、もう、そおっとそおっとですが歩いています。嬉しい春です。
▲ページTOPへ