fc2ブログ
ひよこ色のエックス(X) 90


 
90   遠い国からきた手紙
 
怪我をしてから5週間が過ぎました。おかげさまで日に日に快方に向かっています。退院までの折り返し点を過ぎました。今はゆっくりと、そおーーっと足を前に踏み出して、体重の三分の1を荷けて前に歩くリハビリをしています。これが、もう本当に感動で、おそらく私自身の、"これから先の人生"の原点なんじゃないかと、もう感激の体験です。
 
この感動の時に、ある遠いところから手紙がきました。一年前からだしそびれていた手紙があって、コケたおかげで出せて、そのお返事でしたが、嬉しかったです。コケたおかげなんて、笑ってしまいますけど、いいでしょう。素晴らしい
 
もう一人、ロンドンの妹(アメリカ人)からクリスマスカードとプレゼントの帽子が届きました(写真上)。女王陛下の切手でした(写真下)。もちろんもちろん本当の妹ではありませんが、2歳下で、45年前に日本にいて、立杭に遊びに来て友だちになって、その夜に長女(45歳)がひと月早く産まれて、それ以来、本当の姉妹同然の関係です。わたしのことを「お姉ちゃん」と言います。
 
おかげで今回の骨折の説明を英語で言えるようになりました。妹とは、いつか"サンチアゴ・デ・コンポスティーラ"(フランス〜スペインの巡礼)に行こうね、と言っています。お怪我は良くなりますが、それよりも障害はコロナでしょうか。
 
遠いところですが、今いちばん近くに感じられて、幸せです
▲ページTOPへ