
久しぶりのブログです
。元気にしていますが、毎日大変に用事が多くて、パワーはあるんですけど、バランスが悪くて、、、ひたすらひたすら"こもりたい""こもりたい"しています


用事の中でも、このところは、電化製品や備品などの買い換えなどが続いています。昨日はウォシュレットを新しくしました。一年以上"水漏れ"でした。ボタンのあたりからでしたが、使用には差し支えなかったのと、休業が多いことで使用の頻度が少なかったので、急がなかったのですが。
連休までに換えてもらうことにしました。そのついでに、お庭の水道を高くしてもらいました(写真)
。ずっと低い位置に蛇口があり、ホースをつないでいました。35年経って、あと何年持つかわからないのに、「いまさら
」ではありましたが、、まあ、よくある話ですよね。


実は、工事の人が、知り合いなんですが"ゴッドハンド
"で、それが一番のりゆうですね。「絶対に長くお仕事してくださいね
」と言っていますが、「認知症やからわからン
」とか返されてます。



(素人の頭では)「超簡単?!」でしたが、35年前の工事なので、掘り返して見るとなかなか厄介だったようです。が、そこはさすがにゴッドハンドで、ご覧のようになりました。
これで、お庭の水道で手や足を洗ったりバケツを受けたり出来ます

もうすぐフレンチラベンダーが咲いて、お庭の木の新緑がゆらゆらとそよ風に揺れます。
元気でいます

| ホーム |