fc2ブログ
トートバッグ


ミシンは、何かの内祝いの『カタログギフト』でもらいました。手のひらだけで持ち上げられるくらい軽くて、いかにもオモチャなんですが、それがなかなか優れています。けっこういろいろ縫いました。
 
今は、オーストリアの高級お仕立て服を『ほどいて』取り敢えずトートバッグを二つ縫いました。写真は二つ目です。あとはアトリエで着るジャンバースカートに改造しますよ。えー、もったいな!と言われますが、長く着ていなかったし、これからも着ないので捨てるのだったら、それもいいでしょう。
 
写真下は、ミシンの調子が悪い時。B5で10ページほどのトリセツ(取り扱い説明書)、おおきなイラストでねわらいますけど、こんなよくわかるトリセツはそうないですよ、すごいすごい!『困ったら』の項目なんて5つしかなくて、その一つが「下糸がタオル地のようになる」なんで、まさにその通りなんですよ。「上糸の順番がちがうンじゃないですか」とかね、ものすごくわかりやすくて、そんなバカなとか思いながらも確認すると、なんとまた調子が良くなります。
 
オモチャみたいなミシンでこれですから、そこそこのミシンだとプロのようなんでしょうね。
 
アトリエ着が縫えたら、仕事に集中します。
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
▲ページTOPへ