
フレンチラベンダーが好きで、挿し木もするし、苗を見たらつい買ってしまいます。この次の雨に、また挿し木をします。坂道の上には、モッコウバラのアーチがありましたが、去年のタイフーンで倒れてしまって、今はcasaとフレンチラベンダーだけになっています。
来月の「晋山式」の撮影のこともあり、1日おきくらいにお寺に行っています。その時にいろいろなこともお話をするわけですが、今は白木のお位牌を「塗り」のお位牌に替えることや、生前戒名のことなども。いわゆる「法名」をいただくわけですね
。法名は、ビデオの最後に、「撮影・制作 Lee (studio T.I.I.) 」でもいいんだけど、お寺でしょ、法名がよろしいでしょう。

そこで、ペンネーム「鯉 瑤世(LeeTamayo)」の「瑤世(ようせい)」は如何でございましょうか?とお訊ねいたしましたら「いいですね
」とおっしゃいまして、多分「法名」は「瑤世」になるかもです。モチバシオンあがりますね
。


| ホーム |