
「死のうと思う日はないが
生きてゆく力がなくなることがある
そんな時お寺を訪ね
わたしはひとり
仏陀の前に座ってくる
力わき明日を思う心が出てくるまで
座ってくる
(曹洞宗のことば)」
ついこの間もアップしましたが、いい言葉だとおもいます。この言葉に出合って、わたしは「楽寿観音様のお巡礼」にでることにしました。人生を、スッと肯定してくれたというか、スッとした光を感じた優しい言葉です。
言葉にある「仏陀の前に座ってくる」という、座る(座禅)ということは私はなかなかできませんが、座っていると思って、他のことをします。今日は、お寺で用事があったので、少し早めに着いて、杉木立を見上げてきました。
| ホーム |