
昨日、楽器屋さんに寄って【Sailingセイリング】を出してもらいました。たいてい、楽譜をさがしてもらうときは「ハ長調のねー
」とかって言ってるンですが、今回は、スタッフさんが、「シャープ(#)が5つもついてますけど
」


しかたがないですね。勉強するしかない。
でしょ

あるお幼稚園で、4歳児5歳児のオーケストラを指導しておられて、おおきなホールを借りきって発表会をされていました。4歳児5歳児ですよ
普通は「ちょうちょ」や「どんぐりころころ」なんですが、その子達はバッハやベートーベンやドビュッシーやです。指導されているかたたちとお話をした時に、こう言われました。

自分のパート(たいていはピアニカとか、小さな楽器です)を覚えます。シャープ(#)が5つ付いていようが6つ付いていようが、「この音だ!」というのを覚えて、それが20分や30分の曲でも作り上げていくのでした。
「シャープ(#)が5つもついてますけど
」で、真っ先にあの子どもたちを思い出しました
。


| ホーム |